【10月生まれ】退院時の服装の選び方!おくるみは必要?巻き方も紹介!

新生児

10月生まれの赤ちゃんの退院時の服装は、その日の気温を見ながら赤ちゃんが寒くない服装をさせてあげることが大切です。

10月は暖かい日もあれば、急に冷え込んで肌寒い日もあるので、どちらにも対応できるようにベビー服と赤ちゃんを包むおくるみを準備しておくと安心です。

赤ちゃんの退院時の服装選びで大切なことは、赤ちゃんを冷やさずにお家へ無事に連れて帰れる暖かい服を選ぶことです。

今回は【10月生まれ】退院時の服装の選び方!おくるみは必要?巻き方も紹介!と題してお送りしていきます☆

【10月生まれ】退院時の服装の選び方!

新生児の赤ちゃんまず、赤ちゃんの退院時の服装は、肌着の上にベビー服を着せてからおくるみで優しく包んで抱っこするのが基本です。

10月生まれの赤ちゃんが退院する日は、暖かいのか?それとも肌寒いのか?わからないので、暖かい日の退院時の服装は肌着+秋物のツーウェイオール+おくるみで大丈夫です。

ただし、肌寒い日にはツーウェイオールではなく、全身を覆える暖かいカバーオールを着せてあげましょう。

10月生まれの赤ちゃんの毎日の服装にツーウェイオールもカバーオールもどちらも必要な物ですし、退院時にバタバタしないように事前に両方準備しておくのがおすすめです。

また、赤ちゃんを冷やさないことを一番に考え、なるべく暖かい服装を準備して、肌着で体温を調整する方法もおすすめですよ。

おすすめのツーウェイオール
矢印アイコンツーウェイオールの人気ランキング

退院時にベビードレスは必要?

10月生まれの赤ちゃんの退院時の服装はベビードレスでないと!!と思っている方もいるかもしれませんが、ベビードレスは使う機会が少ないのでツーウェイオールやカバーオールでも大丈夫です!

実際の所ベビードレスは日常的に使うものではなく退院時かお宮参りの時にしか使う機会がないのです。白のツーウェイオールやカバーオールで十分対応できるので、わざわざ退院時のために購入する必要はありません。

もちろん、既にお持ちの方はもちろん使って大丈夫ですが、わざわざ退院時のためだけにベビードレスを購入するのは勿体ないのでおすすめできません。

日常的に使えるツーウェイオールやカバーオールにも、退院時にも使えるアイテムもあるのでチェックしてみてくださいね!

10月生まれの赤ちゃんが体を冷やさないような服装さえしていれば、退院時はベビードレスでなくてもOKですよ☆

【10月生まれ】退院時におくるみは必要??

おくるみに包まれている赤ちゃん赤ちゃんの退院時には純白のベビードレスとおくるみが必需品!というイメージはあるものの、本当におくるみが必要なのかな?どうやって使ったらいいんだろう??と疑問に思っているママも多いと思います。

近年は英国のキャサリン妃が退院時におくるみを使用したことから、おくるみブームになっていますよね!

おくるみは退院時に必ず必要なアイテムという訳ではありませんが、1枚持っていると退院してからの赤ちゃんとの毎日に大活躍してくれるアイテムです。

次に、10月生まれの赤ちゃんとの毎日に大活躍してくれるおくるみの使い方のポイントを紹介します☆

マルチに使えて便利!

おくるは赤ちゃんが退院する時に包むためだけのものではなく、毎日の授乳時のケープとして、お出かけ時にはブランケットや敷物、オムツ変えシートとしてマルチに使うこともできる便利なアイテムです。

色々なおくるみの種類があり、一般的には正方形の一枚布のタイプが人気ですが、秋~冬にかけての寒い時期は足が二股に分れたタイプのおくるみも人気があります。

おくるみがなくてもバスタオルで代用することもできますが、デザインの可愛いおくるみは退院時だけでなくお出かけ時にも、そして夜中の授乳時にも大活躍!

このタイプなら、おくるみにくるんだままベビーカーのベルトを装着することができるので、防寒対策としても◎です。

10月生まれの赤ちゃんの出産準備として1枚用意しておくと、色々な用途に使える便利なアイテムなのでおすすめです☆

おすすめのおくるみ
矢印アイコンおくるみの人気ランキング

【10月生まれ】布団の選び方のポイント

布団に寝ている赤ちゃん一年の中でも寒暖の差が最も激しい10月生まれの赤ちゃんのための布団は、一体何を何枚準備したらいいのか?迷ってしまいますよね。

日中は過ごしやすくても朝晩ぐっと冷え込むこともあるので、いつも使う綿布団+急な寒さにも対応できる毛布やブランケットも必要になってきます。

次に、10月生まれの赤ちゃんのために揃えておきたい布団の種類と枚数について詳しく紹介します。

赤ちゃんに必要なお布団

10月生まれの赤ちゃんに必要なお布団は、敷布団・汗取りパット・キルトパット・綿布団・肌毛布・枕・それぞれのシーツなど色々です。

暖かい日には薄手の綿布団一枚でも大丈夫ですが、肌寒い時には暖かい毛布もかけて赤ちゃんが冷えないようにしてあげる必要があります。

こんなにたくさんの種類のお布団を揃えるのは大変!!

そんな方におすすめなのが、10月生まれの赤ちゃんに必要なお布団が全て揃ったベビー布団セットです。

赤ちゃんのことを考えて作られたお布団なので、肌に優しい素材を使い、丸洗いできるのでいつも清潔な状態を保てますし、お値段も手ごろなのでチェックしてみてくださいね☆

お布団の敷き方のポイント

赤ちゃんをお布団に寝かせる時の敷き方は、まず敷布団の上にシーツを敷いて、その上に汗取りパットまたはキルトパットを敷き、更にバスタオルを重ねた上に赤ちゃんを寝かせます。

バスタオルを敷く理由は、おむつ交換の時に汚れてもさっと取り替えることができるのでとても便利だからです。

10月生まれの赤ちゃんはまだ汗をたくさんかきやすいので、掛け布団のかけすぎは禁物なので、赤ちゃんが汗をかいていないか?こまめにチェックしましょう。

そして赤ちゃんの様子を見ながら、綿布団+毛布を臨機応変に組み合わせて調節してあげてくださいね☆[母乳ハーブ]

まとめ

今回は【10月生まれ】退院時の服装の選び方!おくるみは必要?巻き方も紹介!と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

私の娘も10月生まれなのですが、とても過ごしやすい気候に退院を迎えたので、服装選びもさほど悩まずに済みました!

ただし、お住まいの地域によっては10月下旬頃から寒さが強くなってくるので、生まれたばかりの赤ちゃんを寒さから守るための暖かアイテムも準備しておくと安心ですよ。

出産準備は色々揃えるものが多いですが、一度に揃えなくてもOK!

必要になった物を後から買い足して行く方法の方が経済的ですよ~

今回の記事は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました☆

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。